【現役】DAISOバイトはキツい?2年間働いている僕が徹底解説!!

こんにちは。りくおです。

「DAISO バイト」で検索すると、

  • ダイソーバイトきつい
  • ダイソーバイト辞めたい

などの検索候補が出てきます。

 

これらは実際にはどうなのか?

DAISOで2年間バイトを続けている僕が、
徹底解説していきたいと思います!!



ダイソーのバイトはきつい?

結論から言わせていただくと、
想像以上にしんどいです。

 

おそらくみなさんは、
100円ショップはバイトが楽そうだと思って
応募しようと思っているのではないでしょうか?

 

はっきり言ってその想像は簡単に砕かれることになります。
業務内容が非常に多いんですね。

  • レジ打ち
  • 品出し
  • 売り場づくり
  • 発注
  • 在庫の確認
  • 売り場ご案内
  • 電話対応
  • クレーム対応
  • お客からの商品注文
  • 掃除等 etc…

僕の働いている店舗では
少なくともこれだけの作業があります。

他の店舗でも基本はこれらの仕事を任されることになると思います。

一つずつ内容を見ていきましょう。

レジ打ち

レジ打ちは基本波がありまして、

打っても打ってもお客さんが途切れることなく、
無限レジ地獄が訪れることもあれば、

人がまばらにしか来ない
クールタイムもあります。

 

無限レジ地獄の場合は、
忙しすぎて記憶が飛びます。ガチです。

基本シフトは一時間ごとに交代となるのですが、
そのレジの一時間は記憶が飛びます。
まぁ、時間が早く感じるのが利点かもしれません。

品出し

品出しは普通ですね。

倉庫から商品が送られてきて、
それを店に並べるという感じです。

ただ商品の種類がかなり多いので、
品出しする量というのは必然的に多くなります。

売り場づくり

自分で売り場づくりをしなくてはいけません。

従業員ごとに売り場担当があり、
食品担当、インテリア担当、キッチン用品担当など。

 

共用のケータイとアイパッドがあるのですが、
それに、上からメールが来て、販売指示が来ます。

○○の売り場を作ってくださいとか、
○○のPOPを貼ってくださいとか指示があります。

 

品出しもしながら、売り場を作らなくてはいけないのは
至難の技ですね。

時間が無いのにお客様に商品の事を聞かれたりもして、
売り場が作れなかった。。。

なんてことも多々あります。

発注

発注は基本ベテランの人が担当します。
入ったばかりの人は、そこまで気にしなくても大丈夫です。

内容は、売れてきた商品をパソコンで確認して、
発注するというものです。

 

中でもめんどくさいのがパンの発注です。

どのパンが売れそうか?とか
パンの廃棄率を減らすにはどうすればいいか?
などを考える必要があります。

僕はパン発注担当ではないので、
担当の方大変そうだなと思いながらいつも応援しています。笑

在庫の確認&ご案内

お客さんから話しかけられる理由は、

在庫の確認と売場へのご案内

の二つがメインです。

 

DAISOは商品がいっぱいでごちゃごちゃしているので、
お客さんもなかなか見つけにくいんですね。

だから、頻繁に話しかけられます。
多い時は一日で20回聞かれることもあります。

 

で、在庫の確認なんですが、

アイパッドで、商品を検索し、店舗に在庫があるか調べて、
あれば、お客様にお渡しして、
なければ、無いとそのまま伝えるか、
他店舗に在庫がないか電話で聞いたりもします。

売り場の案内は別に大変ではないですが、
商品の位置を覚えるのがかなり大変です。
店内もかなり広くて、ある程度覚えるまで数か月は必要だと思っておきましょう。

その間は、先輩店員にいちいち聞きに行かなくてはいけないし、
その時に先輩が暇ならいいですが、先輩が忙しい時もあります。
聞きたくても聞けないみたいなシーンが必ず訪れることも。。。

その時は自分で解決しなくてはいけないことになりますね。
まぁ、うちの店舗は従業員がかなり少ないので他の店舗はここまでではないとは思います。

電話対応&クレーム対応

お客さんから電話もかかってきます。

この商品はあるか?あれば取り置きは可能か?
商品が壊れていたんだけど、対応してくれ

などの内容ですね。

 

入ったばかりの頃は電話対応はみんな拒みます。
顔が見えない状態でのコミュニケーションは難しいですから。

でも、電話対応は慣れればすぐにできるようになります。

 

クレーム等はめったに来なくて、
だいたいは商品の有無を聞かれ、調べてそれを伝えるだけなので、
話すのが苦手。と感じている人でも大丈夫だと思います。

 

というか、お客さんからめっちゃ話しかけられるので、
自然とコミュ力が上がります。

コミュ力を上げたい人は働いてみるといいかもしれませんね。

商品の注文


DAISOでは、個別に商品を注文できるというサービスがあります。

例えば、食器を100個欲しいと店員に言えば、
注文できる商品であれば、注文することが出来ます。

 

ただ、店員にとってはつらいです。笑

   

お客さんに住所、電話番号、氏名を書いてもらって、
それをPCに打ち込んだり、紙に書いたりしなくてはいけません。
紙に書くのは、注文内容を店員で共有するためです。

 

商品を取りに来られた時に情報が伝達していなければ、
パニックになってしまいますからね。

掃除

トイレ掃除、店内の床掃除をしなくてはいけません。

でも、掃除は楽ですね。きれいにするだけでいいですので。

他の業務をするくらいなら、
ずっとトイレを掃除していたいとまで思います。

掃除はどこのバイトでもすると思いますので、
掃除をしたことがあれば、誰でもできますので問題はないです。



働くメリットはある?

あります。

コミュニケーション能力が非常にあがるのと、
基本的に人手不足感があるので、たくさんシフトを入れることが出来ます。

あと、当たり前ですがお金がもらえる。

将来販売員として働きたいと考えている人なら、
かなり勉強になると思います。

 

自分で売り場を作ることが出来るし、色んなお客さんの対応をすることになるので、
どうすれば、お客さんに喜んでもらえるかが、見えてくるようになります。

 

コロナウイルスの影響で、飲食店に大ダメージがはいって、
多くの店がつぶれてしまっているとニュースで報道されていますが、

 
DAISOは以前よりお客さんが増えている印象です。
なので、どこの店舗も求人を出しているのではないでしょうか?
働くところが無くなってしまったという人におススメです。

 

あ、あと女性店員が多いです。
男性店員はメリットかもしれませんね。笑

デメリットは?

デミリットは

しんどいこと

これに尽きますね。

 

ただまあ、バイトなんてどこもしんどいものなので、
DAISOのバイトだけがしんどいなんてことは無く、
どこでも働いても、つらい思いは絶対にします。

 

それに、飲食店のしんどさよりかは絶対に楽なので、
飲食店で働いたことがある人からしたら、
生ぬるいかもしませんね。

 

でも、しんどさのベクトルが違うという感じですかね。
飲食店は肉体的疲労があって大変だけど、
DAISOは精神的疲労が大きいと個人的に感じます。

 

嫌になって辞めていった人も
たくさん見てきましたからね。。。

時給はどんなもん?

時給

9時~17時・・・830円

17時以降・・・870円

僕の働いている店舗は、かなり田舎の方でして、
最低賃金が800円ほどなのですが、

それでも、これだけ貰えているので
そこそこ高時給なのではないかと思います。

東京とか大阪などの都会なら、
1000~1100円くらいはあるのではないでしょうか?

本気で働いたら、
時給1000円なら、一日で1万円稼げるかも??
休憩は一時間貰えるので、もし1万円稼ごうと思ったら、
拘束時間は11時間になりますね。汗

まとめ!

最後にまとめさせていただくと、

  • 100均は楽。という感覚で応募すると痛い目を見る。
  • コミュニケーション力を向上させたいならアリかも?
  • 業務内容が非常に多い。覚えるのが大変。
  • 女性店員が多いので、男性はねらい目???

といった感じでしょうか。

メリットデメリットがありますので、
よく考えてから応募すべきですね。

 

小売店であれば、コンビニが引き合いに出されますが、
僕ならマジで、コンビニを選びますね。笑

コンビニで働いたことがないので、
絶対にコンビニがいいとは言えませんが。。

 

と言うわけで、今回は「DAISOバイトはしんどいのか」という話題について
触れていきました。

実際に働いている現役従業員の意見ですので、
結構参考になったのではないでしょうか?

ではありがとうございました!!

P.S.

ここだけの話、長い間働いていると、
DAISOで働かないか?
とヘッドハンティングされることもあるそうです。

DAISOは有名企業ですし、
入社できればすごいことですよね。

それに、大学生でヘッドハンティングされれば、
就活しないでいいですからね。

みんなが必死に面接している中、
自分は遊びまわれるかも?笑




ネットビジネスランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です