ビジネスにおけるマインドなど。

マーケティングを実践的に考えてみよう!その1【アナロジー思考】
こんにちは!りくおです。 今回のテーマは「実践的マーケティング」ということで、マーケティングを知識や理論だけでなく、実践(現場)に活かせるためにどうすればいいのか?について考えていこうと思います。 では早速本題に入ってい...
ビジネスにおけるマインドなど。
こんにちは!りくおです。 今回のテーマは「実践的マーケティング」ということで、マーケティングを知識や理論だけでなく、実践(現場)に活かせるためにどうすればいいのか?について考えていこうと思います。 では早速本題に入ってい...
ビジネススキルランキング こんにちは。りくおです。 大学生や社会人はプレゼンや議論が頻繁に行われており、最近では中学・高校でも議論(ディベート)を取り入れている学校も出てきてますよね。 よく言われるのが、日本人はディベー...
こんにちは。りくおです。 このブログでは主にマーケティングの関連の記事を執筆していまして、今回は、ブログ×マーケティングの記事を書いていきたいと思います。 早速本題に入りますと、僕たちブロガーが「書きたいこと」と...
こんにちは!りくおです。 僕は画像を加工するときに、「バナー公房」さんを利用させて頂いていて、無料で画像を編集できるため、愛用しています! 今回はその「バナー公房」についてレビューさせていただきます! バナー公房での加工...
こんにちは。りくおです。 ビジネススキルランキング 突然ですが、日本人は断ることが苦手です。 「断ったら相手の事を傷つけてしまうのではないか?」 「断ることで自分の信用が落ちてしまうのでは?」 と思ってしまうために、「断...
こんにちは。りくおです。 アウトプットは聞いたことあるけどよく知らない なんか重要らしいけど、なぜ重要? 正しいやり方はどうすればいいの? といった疑問についてこの記事では解説していきたいと思います。 アウトプットとは?...
こんにちは。りくおです。 先日、マーケティングにおける差別化戦略の記事を書きまして、いろんな方に読んでいただき非常に嬉しく思っています^^ で、今回は「ブログでの差別化戦略するにはどうするか?」について考えていきたいと思...
こんにちは。りくおです。 以前、【書評】「ドリルを売るには穴を売れ」の記事で、「4P」について少し言及しました。 今回はその4Pについて深堀りしていきたいと思います。 4Pとは? 4Pとはマーケティング用語のひとつで、『...
こんにちは。りくおです。 今回もマーケティングについての記事になっておりまして、「差別化戦略」って何だ?という疑問に答えていこうと思います。 差別化って何? 自分が商品を売りたい!と考えた時に、「競合はいるのか?」「ライ...
こんにちは。りくおです。 前の記事でマーケティングは、相手のベネフィットを理解することが一番重要であるということを述べました。 コチラの記事でも軽く説明しておきますと、ベネフィットというのは、「顧客にとっての価値」のこと...